Why Otter.ai
Solutions
Business
Make meetings better with automatic notes
Education
Help students and faculty succeed
Individual
Increase productivity with live recording & transcription
Use Cases
Product Teams
Keep the team aligned on key deliverables
Sales Teams
Close deals & onboard new customers faster
Media Teams
Create compelling stories using detailed notes
Otter AI Chat
Pricing
Download
Otter for iOS
Download the app for all iOS devices
Otter for Android
Download the app for all Android devices
Chrome extension
Download to use Otter in your browser
Otter app for Slack
Download to use Otter
for Slack
All Apps
Resources
Blog
See what we’ve been up to and thinking about
Press
The latest product and company news
Resources
Explore our content library
Careers
Come join our team
Help & Support
Need some help using Otter? Get the answers
Contact Sales
Log In
Start for Free
Start for Free
Menu
Close
Misako Izawa
インタビュワー。ライター。企業がステークホルダーに向けて発信する記事やWebサイトの企画・編集・執筆を行っている。主なジャンルは、IR、CSR、SDGs、EA(環境)、VC(価値創造)、CR/CS(顧客満足)、IP(技術・知財)、HR(人材・採用)など
Website
ユーザーストーリー
人々のコミュニケーションの場はVR空間へ。VR×Otterの未来予想図
自ら経営するXVI社からVRアニメ制作ツール「AniCast」を発表されているVRエヴァンジェリスト・経営者のGOROmanさんにお話を伺いました。
Misako Izawa
November 24, 2020
ユーザーストーリー
「Otterさえあれば、受け身になりがちな英語学習が能動的な学びに変化する」
世界約20ヶ国に生徒を持つ英語学習スクール Choimirai School 創業者のアン サンミンさんに、Otter使った英語学習についてお話を伺いました。
Misako Izawa
November 24, 2020
ユーザーストーリー
Otterのおかげで字幕制作の時間とコストを大きく削減
NASAの地球観測プログラムASTERを1991年から担当し、2018年にはNASAから感謝状が授与されたこともある国際会議通訳のミッキー グレースさんにお話を伺いました。
Misako Izawa
November 24, 2020
ユーザーストーリー
キーワードは「機械が扱えるデータへの変換」AIがもたらす可能性の本質
主要新聞・ウェブ媒体への寄稿の他、年数冊のペースで書籍も執筆されるITジャーナリストの西田 宗千佳さんにOtterを使った海外取材や記事執筆のお話を伺いました。
Misako Izawa
November 24, 2020